コケの枯らし方

駐車場アスファルトの苔の落とし方!オススメの取り方はコレ!

2018年7月23日

駐車場の苔 落とし方

駐車場などのアスファルトの上に生える苔!じめじめしていて見た目も悪いですし、放って置いたら虫や雑草が生える原因にもなります。さらにヌルヌルと滑るため、非常に邪魔ですよね!でも苔ってどうやって掃除すればいいのかわからない…、手作業で取るのは大変だからできるだけやりたくない…、という気持ち、あると思います!そこで今回は駐車場、アスファルトの上に発生する苔の効率的な枯らし方をご紹介します!

オススメは苔駆除剤「コケそうじ」!

色々な掃除方法がありますが、その中でもオススメは苔専用の駆除剤「コケそうじ」です。コケそうじは液体タイプの薬剤なので、水で薄めて撒くだけで苔を枯らすことができます。よく勘違いされる方がいるのですが、一般的な雑草用の除草剤はほとんど効かないのでご注意ください。(苔と雑草の構造が全然異なるためです)。

【少ないサイズはコチラ→】コケそうじ濃縮500ミリリットル

【お試しサイズはコチラ→】コケそうじスプレー

コケそうじは苔専用の駆除剤のため、ほぼ全ての苔に効果を発揮します。撒くだけで苔を枯らすので手間がかからないのも嬉しいポイントです。

コケそうじの使用例

コンクリートの苔駆除

コンクリートの苔駆除

コンクリートの苔駆除の様子になります。一面緑色だったコンクリートの上に薬液を撒いたところ、6時間後に即効的に苔が枯れました。コンクリートのように薬液が下地に浸透しづらい場所では、表面に薬液が残るため苔が枯れやすくなります。反対に地面の上のような、薬液が土中に浸透してしまう場所では効果が現れるまで時間がかかる場合があります。

外壁の苔駆除

外壁の苔駆除例

外壁に付いた苔の駆除例です。掃除前は外壁にべったりと緑の苔が付いていましたが、コケそうじ散布後は苔が綺麗に無くなりました。コケそうじ散布から三日ほどで写真のような効果が現れました。

ゼニゴケには専用駆除剤を使いましょう

ゼニゴケには効果が薄いので要注意

ほぼ全ての苔に効くコケそうじですが、唯一ゼニゴケには効果がありません。ゼニゴケは生命力&繁殖力が非常に強いため、コケそうじが効きにくいのです。そこでオススメなのが「ゼニゴケ専用コケそうじ」です。ゼニゴケ専用コケそうじはゼニゴケ駆除に特化した薬剤であり、通常のコケそうじとは成分が異なります。

(もちろん「ゼニゴケ専用コケそうじ」で通常の苔も枯らすことができますが、外壁などにかかったまま長時間放置するとシミになってしまう恐れがあるので注意しましょう。通常の「コケそうじ」よりも効果が強いのが「ゼニゴケ専用コケそうじ」だと思っておいてください。)

オススメではない掃除方法

高圧洗浄機はやめた方がいい?

勢いよく水を噴射して汚れを吹き飛ばす高圧洗浄機、一見エコな掃除方法に思えますが使用方法に慣れてない方にはオススメできません。高圧洗浄機は勢いの調整が難しく、強くしすぎるとアスファルトやコンクリートの表面が割れてしまう場合があります。どうしても駆除剤を使いたくないのであれば、プロの清掃業者に頼むと良いでしょう。

熱湯は絶対に使わないで!

熱湯を使えば雑草を枯らすことができる!というのは昔からある話ですが、非常に危険なのでやめましょう。そもそもヤカン1つで枯らせる面積は非常に小さいのです。熱をしっかりと伝えないと雑草・苔は枯れないため、たっぷりと撒く必要があります。そうなると大量のお湯が必要になるため現実的ではありません。

私も実際に熱湯を使って枯らしてみようとしたことがあるのですが、全然広い面積をカバーできないうえにこぼしたら非常に危険なのですぐにやめました。大怪我の元にもなるので絶対にやめましょう。除草剤を使った方がはるかに安全だと思います。

まとめ

今回は駐車場に発生する苔の駆除方法についてご紹介しました。苔の駆除には専用駆除剤「コケそうじ」がオススメです。苔は雑草と構造が全く異なるため、雑草用の除草剤では枯らすことができません。そのため、専用駆除剤が必要になります。コケそうじは水で薄めて撒くタイプなので、除草剤と同様に、手軽に撒くことができます。

ほぼ全ての苔に効果を発揮するコケそうじですが、生命力の強いゼニゴケだけは効きづらいです。ゼニゴケが発生している場合には「ゼニゴケ専用コケそうじ」を使ってください。ゼニゴケ専用に成分が調整された姉妹品になります。

【関連記事】

【少ないサイズはコチラ→】コケそうじ濃縮500ミリリットル

【お試しサイズはコチラ→】コケそうじスプレー

  • この記事を書いた人
kase01

加瀬

7年ほど造園資材、清掃資材の販売に携わっています。除草剤、苔駆除剤、植木肥料、消臭剤、清掃資材などをプロ目線でご紹介します。庭園管理士の資格所持。 【詳しいプロフィールはコチラ】

© 2024 お庭きれい相談室 Powered by AFFINGER5