尿石専用除去剤「ドラゴン」、このページではドラゴンの使い方をご紹介致します。ドラゴンはプロ向けの強力洗剤ですので、正しい使用方法でお使いいただけるようお願いします。
強力黄ばみ落とし、尿石除去剤 ドラゴン
ドラゴンはトイレの黄ばみ落とし、尿石除去剤です。プロ向けに製造された強力洗剤ですので、市販の洗剤では落ちないようなしつこい汚れに効果的です!(プロ向けの強力洗剤ですが、毒物劇物を一切使用していないため一般個人の方でも安心して使えます)
ドラゴンは尿石が大きく堆積してしまった現場、公衆トイレや、清掃の行き届いていない企業トイレなどで使用されており、効果をあげています。一般家庭であれば一晩漬け置きしておくだけでピカピカになります。
商品ページ | 品名 | 規格 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
ドラゴン 1リットル | 1リットル | 3,355円 | |
ドラゴン 4リットル 送料無料 |
4リットル | 13,948円 |
ドラゴンの使い方、使用方法
ドラゴンを使った掃除方法をご紹介します。
ドラゴン使用前の準備
- ゴム手袋、保護メガネ、マスク、長袖長ズボンを着用して作業を行ってください。
- 十分な換気をしながら作業を行ってください。
- アルミ、ステンレスなどの金属類が周囲にある場合は、ビニールシートを被せるなどして養生を行ってください。
ドラゴンはプロ向けの強力洗剤ですので、必ず目鼻口を保護するゴム手袋、保護メガネ、マスク、長袖長ズボンを着用してください。
掃除の手順
便器内、トラップ内の尿石を除去する場合には溜まった水を抜いておきます。(灯油用のポンプを使用すると効率的で便利です)
トラップ内には薬液を原液で注ぎます。液だれする場合にはキッチンペーパーに薬液を含ませて、湿布のように汚れに貼りつけます。(使用後のキッチンペーパーは、トイレの詰まりの原因になりますので流さないでください。)そのまま1時間ほど放置します。汚れが落ちない場合はスポンジブラシなどで軽く擦ってください。
尿石が薬液と反応してシュワシュワと泡立ちます。ドラゴンは毒劇物を使用していないため、有毒ガスは発生しないのでご安心ください(尿石を溶かす際に発生しているのは安全な炭酸ガスです)。
取り外し可能な部分(部品)は、ポリバケツなどに入れドラゴンを注いで浸け置きします(酸性の液剤ですので、金属バケツは使用しないでください。)
1時間ほど置いておくと綺麗に尿石が取れます。汚れが落ちない場合はスポンジブラシなどで軽く擦ってください。
最後にたっぷりの水で洗い流して作業終了です。効果の強い洗剤ですので、洗い残しが無いように、しっかりと洗い流してください。
使用上の注意
- 万一(原液または希釈液を)飲み込んだ場合は、すぐに水で口をすすぎ、アルカリ飲料水を飲ませ、医師の診断を受けてください。
- 薬液が眼に入った場合はすぐに流水で15分以上洗眼し、医師の診断を受けてください。
- 皮膚に付着した場合はすぐに水・石鹸などで洗い流してください。
応急処置
- 他の洗剤と混用しないでください。特にカビ取り洗剤(次亜塩素酸ナトリウム)とは絶対に混ざらないようにご注意ください。
- 用途以外には使用しないでください。
- ご使用の際は必ず、ゴム手袋、保護メガネ、マスク、長袖長ズボンを着用して作業を行ってください。
- アルミ、ステンレスなどの金属には使用しないでください。
尿石除去剤ドラゴンご購入はコチラ
商品ページ | 品名 | 規格 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
ドラゴン 1リットル | 1リットル | 3,355円 | |
ドラゴン 4リットル 送料無料 |
4リットル | 13,948円 |