コケの枯らし方

お墓・墓石に付く緑の苔の落とし方!バッチリ落ちる掃除方法

2018年7月25日

お墓の苔 落とし方

気づいたらお墓が汚れてしまっていた!緑の苔がびっしり生えてた!そんな経験はないでしょうか。お墓は年に数回しか行かないですし、野ざらしなのでどうしても汚れてしまいます。水はけの悪い所では苔が一面に貼りついてしまうことも。「ご先祖様達に申し訳ない…」「綺麗な所で眠っていてほしい…」という気持ち、よくわかります。そこで今回はオススメの苔掃除の方法をご紹介します!

お墓の苔には「コケそうじ」がオススメ!

水はけの悪い場所ではどうしても苔が溜まってしまいます。しかも苔が貼りついてしまっているので擦ったぐらいでは全然落ちません!そこでオススメしているのが苔専用の駆除剤「コケそうじ」です。

【少ないサイズはコチラ→】コケそうじ濃縮500ミリリットル

【お試しサイズはコチラ→】コケそうじスプレー

お墓の苔落としで最も重要になるのが「洗剤選び」です!墓石は見た目がツルツルしていますが、表面には細かい穴が無数に空いています。そこに洗剤がしみ込むと変色やシミの原因になります。よく苔の掃除に家庭用洗剤や家庭用カビ取り剤を使う方がいらっしゃいますが、墓石を傷める恐れがあるのでやめましょう。また市販されている苔用の除草剤も墓石を傷める原因になります。最悪の場合、墓石が変色したりシミになってしまいます。

その点コケそうじは中性の安全な洗剤なので安心して使えます。コケそうじは農薬を一切使用しておらず、GSEと呼ばれるグレープフルーツの種子から抽出した成分を主成分にしています(グレープフルーツ種子抽出物は食品添加物にも使用されるぐらい安全です)。安全ですが効果はバッチリで、ほとんどの苔・地衣類にしっかり効きます。

コケそうじ使用例

コケそうじを実際に使って苔を掃除した例をご紹介します。

コンクリートの苔駆除

コンクリートの苔駆除

コンクリート表面に付いた苔を掃除した写真です。コケそうじ散布前はびっしりと緑の苔が一面に付いていましたが、コケそうじ散布後は緑色が落ちました。コンクリートのように薬液が流れない(地中に浸透しない)場所では効果が素早く現れます。この写真では6時間で右の写真のようになりました。

外壁の苔駆除

外壁の苔駆除

外壁の苔駆除の例です。室外機の近くにべったりと緑色の苔が付いていたのですが、コケそうじを散布したところ2日ほどで苔が消えました。コケそうじは中性の安全な駆除剤なので、薬液をスプレーしてそのまま放置しても壁材を傷める恐れがありません。塗りっぱなし苔を消してくれます。作業が非常に楽です。

外壁の苔駆除2

外壁の苔駆除

コチラは電気メーターの下にできてしまった苔駆除の様子です。電気メーターがあるせいで影ができるのか、雨水の流れができるのかわかりませんが変な形に苔が付いてしまっています。これにコケそうじを噴霧したところ、1日で緑色が消えました。

オススメではない掃除方法

家庭用カビ取り剤は使っちゃダメ!

よく墓石の苔掃除に家庭用のカビ取り剤を使う方がいらっしゃいますが、絶対にやめましょう。墓石の表面はツルツルしていますが、細孔という小さい穴が沢山あいています。そこに家庭用の洗剤が入り込むと、変色やシミの原因になります。家庭用洗剤はそもそも墓石用には開発されていないので使用しないでください。一度変色すると、細孔に入り込んだ洗剤を抜くのはかなり大変です(専門の業者に依頼しなければいけません)。

同様に、市販されている苔の除草剤を使う際も注意しましょう。効果の強い物を使うと墓石が変色してしまいます。(コケそうじは中性の優しい駆除剤なので大丈夫です。)

硬いタワシは使わない!

墓石は表面が傷つきやすいので硬いタワシは使ってはいけません。金ダワシはもちろん、ヤシのタワシもダメです。表面に細かい傷が沢山ついてしまいます(細かい傷が付くとその溝に汚れが溜まります)。墓石は濡れタオルやスポンジなどの柔らかい物で優しく掃除しましょう。

また、文字の溝も無理に洗ってはいけません。硬いタワシなどで擦ると文字の角が欠けてしまう場合があります。どうしても溝の汚れが気になるようであれば歯ブラシなどの柔らかい物で掃除しましょう。

まとめ

今回はお墓に付く苔の掃除方法についてご紹介しました。オススメは苔専用の駆除剤「コケそうじ」です。グレープフルーツ由来の優しい中性洗剤なので墓石を傷める恐れがありません。苔全般、および地衣類にもバッチリ効きます。

反対に家庭用カビ取り剤、苔の除草剤は墓石の変色・シミになる恐れがあるのでオススメしません。墓石はツルツルしていますが、表面に細かい穴が無数に空いているので洗剤がしみ込むと変色してしまう恐れがあります。その点コケそうじであれば中性洗剤なので安心です。

また、墓石は表面が傷つきやすいので硬いタワシ、金ダワシは使わないようにしましょう。溝のような傷が無数に付いてしまいます。柔らかいスポンジ、濡れタオル、歯ブラシなどが良いでしょう。

【関連記事】

【少ないサイズはコチラ→】コケそうじ濃縮500ミリリットル

【お試しサイズはコチラ→】コケそうじスプレー

  • この記事を書いた人
kase01

加瀬

7年ほど造園資材、清掃資材の販売に携わっています。除草剤、苔駆除剤、植木肥料、消臭剤、清掃資材などをプロ目線でご紹介します。庭園管理士の資格所持。 【詳しいプロフィールはコチラ】

© 2024 お庭きれい相談室 Powered by AFFINGER5